こんにちは。
いつも master-piece をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
master-piece KYOTO の本田です。
京都の日中はまだ日差しを感じますが、朝夕は気温も下がり、日暮れの時間も早くなってきました。
待ちに待った秋の訪れに合わせて、今回は紅葉狩りや秋のお出かけにぴったりのバッグとコーディネートをご紹介します。
散策を楽しむ秋のスタイリング
本日のスタイリングは、秋の京都を散策するイメージでまとめています。
主役のバッグに、ニットとスラックスを合わせて上品かつリラックス感のある装いにしました。
それでは身につけているアイテムを順番にご紹介します。
秋のお供におすすめバッグ
まずは master-piece のスリングバッグ “Sash Leather” です。
サイズは M・L の2種類ですが、今回は日常使いに便利な Mサイズ を紅葉狩りをイメージしたコーディネートでご紹介します。
シンプルで洗練されたデザインながら、収納性と機能性を兼ね備えており、京都の落ち着いた街並みにも自然に馴染むバッグです。
さらに、防水レザーを使用しているため、日常のケアも簡単。
折り畳み傘やペットボトルなどがすっきり収まるサイズ感で、日帰りのお出かけに必要なアイテムをスマートに持ち歩けるのが魅力です。
日本の秋の装いに
続いてご紹介するのは、日本のニットブランド YASHIKI の「Fuyushigure Half Zip Knit」。
“YASHIKI“は日本のニットブランドで、デザイナーの故郷、石川県の文化や風景を柄やディティールに取り入れた上質なものづくりをしているブランドです。
柔らかな着心地と美しいシルエットが魅力で、落ち着いた表情のバッグを合わせることで洗練された雰囲気に仕上がります。
表と裏で異なる糸を編む「プレーティング編み」により、奥行きのある表情を生み出しており、シンプルながらも個性が光る一着。
YASHIKI ではこの他にも、カーディガンやクルーネックなど秋ニットが豊富に揃っております。
リラックスした大人なシルエット
最後にご紹介するのは、 SAYATOMO の「2-Tack Slacks」。
“SAYATOMO”は”YASHIKI”のデザイナーが手掛けるボトムスブランドです。
ヒップ周りから膝まではすっきり、膝から裾にかけては程よくテーパードした美しいシルエット。
カジュアルからジャケットスタイルまで幅広く合わせられる万能な一本です。
センターシームによるシャープな印象と紅葉シーズンの散策にも映えるリラックス感のある表情も持ち合わせており、万能な1着です。
秋のお出かけにmaster-piece KYOTOへ
京都店では今回ご紹介したブランド以外にも、秋物の新作が続々と入荷しています。
紅葉や街並みを楽しむ秋のお出かけに、ぜひ master-piece のバッグを選んでいただければ幸いです。
お近くにお越しの際はぜひ master-piece KYOTO へ。
そして隣接する master-piece coffee KYOTO でゆったりとした時間をお過ごしください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
【Information】
master-piece KYOTO STORE では新作やイベント情報を SNS にて随時更新しています。ぜひチェック&フォローをお願いします。
master-piece KYOTO
Instagram : https://www.instagram.com/masterpiece_kyoto
X (Twitter): https://x.com/mspc_kyoto
master-piece coffee KYOTO
Instagram : https://www.instagram.com/masterpiece_coffee_kyoto